まったりvape

ようこそ!Appro(アプロ)と申します。電子タバコ(vape)に関してま〜ったりとレビューしていくブログです。

まったりvape

新しいアトマイザー よりまずツール!!

今日の外はあいにくの曇りでしたが、春らしい陽気で、多少なり過ごしやすく感じました。

(寒いのが大の苦手でして・・・)

 

 

f:id:mttalivape28:20190306194824j:image

引用ぱくたそ-フリー素材

 

ですが、それに伴って花粉が舞っているみたいです。お知り合いにも残念な事に軽度〜重度の花粉症の方々がいらっしゃいまして、

 

「ヘックシュン!!」

 

f:id:mttalivape28:20190306195113j:image

ぱくたそ-フリー素材

と豪快なくしゃみを連発しておりました。

 

花粉症はいずれ発症すると知り合いからビビらされているどうもこんにちは私です(誰)

 

皆さまは花粉症でしょうか?はたまた私と同じようにまだ今の所は大丈夫でしょうか?

 

まだ花粉のかの字もない状態で過ごしておりますので春という季節は大好きです。

 

前置きが長くなりましが、早速タイトル通りvapeの記事を書きたいと思います。

 

vapeを楽しむためにもまずツール(道具)を揃えよう!

 

早速ですが、皆さまに質問です!(突然)

 

目の前に一つのクギと板があるとしましょう。

それをどういう方法でも良いので打ち込んでもらいたいのですが、どういう方法が1番楽で、早いでしょうか?

 

  • ① トンカチ(ハンマー)を使い叩く!
  • ②形は悪いけど硬いもので叩く!
  • ③男は素手!という意気込みで素手で叩く!

 

答えはこの順で楽で早いのではないでしょうか??

③に至っては打ち込むどころか、お手手が大変な状態になる事は確実です。

 

何故このような話をしたかと言いますと、

vapeも快適に楽しむ為にツール(道具)が大切!

 

という事なんです。

アトマイザーの形式にもよりますが、

【クリアロ】(コイルユニット交換式)

と呼ばれるアトマイザー には必要性は少ないかもしれませんが、

*私はクリアロは今現在所持しておりません。

 

【RBA】(リビルダブルアトマイザー )

自分自身でコイル(ワイヤー)を巻きその中にウィック(コットン)を通しアトマイザー に設置する。

↑この形式アトマイザー の総称となります。

 

  • RDA(リビルダブル・ドリッピング・アトマイザー )
  • RTA(リビルダブル・タンク・アトマイザー )
  • RDTA(リビルダブル・ドリッピング・タンク・アトマイザー )

となります。

 

私は常に持ち歩いているものとして、ざっくり言いますとRDA、RTA各々1つずつです。

 

ではその総称のRBAを楽しみ為に、ツールは必ず必要となってきます。

 

更に言えば自分自身に合うツールを更に買い足していくのも一つの楽しみではないでしょうか?

 

f:id:mttalivape28:20190306205751j:image

 

右の小さなツールキットは最初に購入し今現在は外出先には必ず持ち出しており、左の大きなツールキットは家でビルドする際に使っております。

 

大きいツールキットの中身はどんな感じでしょうか?パカっと開いてみると、

 

f:id:mttalivape28:20190306210015j:image

 

右側は整っているのに左側は子供のおもちゃ箱並みにぐちゃぐちゃと入っており、皆さまに見せれる状況では・・・(笑)

 

詳細と致しましては、

 

f:id:mttalivape28:20190306210338j:image

・オームメータ *個別購入

アトマイザーを左上の○にねじ込んで設置し、ビルド時のドライバーン(焼き入れ)ができ、ビルド後のΩ(抵抗値)を測定できたりする優れものです。

更に言えばMOD上でビルドする何倍もオームメータを使うと効率が上がり、楽です。

 

f:id:mttalivape28:20190306211251j:image

 

・ドライバー、セラミックピンセット、カッター類

これらは言わずもかな必ず必要となります。

 

ドライバー(+,-)両方あった方が良い、六角もあればなお良い。それはアトマイザー 内のネジが+、−、六角ネジがあるためです。

 

セラミックピンセットはドライバーン時にコイルの形を整える時に必ず必要です。

間違ってもこの時オール金属ピンセットは使用禁止!

 

カッター、ニッパー類は説明を割愛します(笑)

 

f:id:mttalivape28:20190306211943j:image

 

・コイル(ワイヤ)類 *個別購入

必ず必要です。

種類も豊富にあります。(良かったらネットでググってみて!)

私が今現在つかっているのは、

 

  • カンタルワイヤー 24G、26G、28G
  • NI80(二クロムワイヤー) 26G、28G
  • mtl スーパー クラプトンワイヤー

 

カンタルは初心者から上級者の方まで幅広く使ってらっしゃると思います。(私も1番はじめはカンタル )

 

種類によって特徴などがあるので、あなたにあったワイヤーを見つけてくださいませ!

 

f:id:mttalivape28:20190306213112j:image

・・・ワイヤーを的確な径のまま形を整えれるすごいやつ!!(名前がわからないとは言えない 笑)

 

無くてもワイヤーは巻けます。精密ドライバーが3mm、2.5mm、2mmあれば手巻きでもまけますが、私は手巻きより、このツールを使った方がストレスフリーで巻けるからよく使ってます。(コイルを隙間なく巻く場合[マイクロ]

 

 

f:id:mttalivape28:20190306215042j:image

先程の説明でワイヤーを設置し、ドライバーン後の写真です。(説明はしょりすぎ)

真ん中にあるのが、コイル(ワイヤー)になります。

0.64Ωで組みました。


f:id:mttalivape28:20190306215051j:image

 

これは横から見た写真です。ざっくりですが、

これからRBAされる方は、

「へ〜こんな感じにするんだな〜」

くらいに思ってくれれば良いかと。


f:id:mttalivape28:20190306215035j:image

 

今回使用したワイヤーとウィッキング後の写真です。ウィックをワイヤーに通して、リキッドを垂らし・・・

 

f:id:mttalivape28:20190306215842j:image

 

「ファイヤー!!」

 

これはビルド最後のウィックにリキッドを浸透させるために私はやってます。

 

これでアトマイザーを組み立てて終了となります。

 

では実際にこのような快適ツールを使うのと、

使わない(精密ドライバー、ニッパー、ドライバーのみ)でのビルド時間の差はどれくらいあったと思いますか?

 

おおよその概算で申し訳ないのですが、

約10分程完成まで違いが出ます。

 

「なんだ・・・それくらいか・・・」

 

と感じてしまうかもしれませんが、

私の場合は1週間のうち少なくともウィックは2回、コイルは1回は交換しており、この10分はただの時間だけではなくて、

 

「ストレスだらけの10分」なんです。

 

先程の検証で感じた事は、

 

  1. 使いたい場面でツールがないと面倒
  2. ツールがないおかげで無理をする
  3. いつも通りに出来ない。

 

これってだんだんビルドが面倒になってきませんか?

 

むしろだったらもう良いやっ

て思いそうな自分がいます。

 

vapeを楽しむなら、

「ビルドも楽しんでこそ、vape」

 

だと思いますので、

これから始められる方、ツールを買いたいけど新しいアトマイザー 等が気になってる方、

 

「早くツールを揃えちゃおう!!」

 

ツールが有る無しでは月とスッポンくらい違うと思うので(意味深)

 

一応ですが、本日紹介したツールのリンクを貼っておきますので、ご自分にあったツールを探してみてはいかかでしょうか??

 

ではでは

良いvape lifeを

 

コイルマスターv3(沢山の道具入ってます)

 

コイルマスターミニキット

 

*どちらともamazonです。Yahooショッピング、楽天などにもありますよ!

 

 

 

 

 

 

 

免責事項プライバシーポリシー